ソーシャルスキルトレーニング

HOME > ソーシャルスキルトレーニング

ソーシャルスキルについて

ソーシャルスキルとは、家庭・学校・園・社会の中で生活をしたり、家族・友達・周りの人と関わりながら生きていくためのスキルです。ソーシャルスキルには食事や着替えなどの基本的なスキルから、挨拶や返事、お礼や謝罪、場の雰囲気を読む、感情をコントロールする、周りの人と適切な距離感を保つなど、様々なスキルが含まれます。

生活 食事・着替え・トイレ・身だしなみ・持ち物の管理・整理整頓・掃除・お手伝い・スケジュールの管理・余暇の活用・マナー
学習活動 座る態度・聞く態度・発表・話し合い・整列・移動・約束やルールの理解
コミュニケーション 挨拶・返事・質問・感謝・あやまり・場に応じた言葉遣い・自分の考えや気持ちの表現・相手の考えや気持ちの理解・身振りや表現の理解・報告・連絡・相談
集団への参加 相手への注目・周りへの配慮・場の雰囲気の理解・仲間との遊び・仲間との協力・仲間との競争・周りの人との距離感
感情・情緒 感情のコントロール・勝ち負けの受け入れ・情緒の安定・自分と他人を大切に思う気持ち

Tomo de cocoのソーシャルスキルトレーニング

Tomo de cocoではソーシャルスキルを伸ばすためのソーシャルスキルトレーニングを行います。

トレーニングといっても訓練的な内容ではなく、お子さまが「やってみたい」と思う活動を準備し、お友だちや職員とやり取りする中で実践的なソーシャルスキルを育てていきます。

近年、注目を集めているアナログゲーム療法も取り入れ、カードゲームやスゴロクなどのボードゲームのやり取りを通じて指導を行います。このアナログゲーム療法は「ルールを理解して、ルールを守る」「友だちと相談したり、協力する」「場の雰囲気や相手の表情を読む」「勝ち負けを受け入れる」「やめる、または、もう一度挑戦したいという気持ちを伝える」「感情をコントロールする」「余暇活動の幅を広げる」など、生活に密着したソーシャルスキルを実践的に鍛えることが可能です。

Tomo de cocoで
大切なお子さまの『未来の可能性』を広げませんか?

HOME > ソーシャルスキルトレーニング