ただいま、新しいアトリエの建設が着々と進んでいます。
今回は、普段なかなか見ることのできない 工事中の内部の様子 を少しだけご紹介します✨
一から建てる、子どもたちのための空間
私たちが大切にしたのは、「子どもたちの成長」と「安心して過ごしながら力を発揮できる環境」。
既存の建物ではなく、一から設計を考え、子どもたちの発達や特性に応じて成長を引き出せる空間づくりにしています。
環境構成の工夫により、職員が”一人ひとりのペースや課題に合わせた支援”を行いやすく、子どもたちが安心して挑戦できるレイアウトを取り入れています。
完成に向けて進む内部工事
内部は、子どもたちが落ち着いて過ごせるスペースや、遊びや体験を通じて学びを深められるプログラムルームなど、
目的に応じて活用できる空間が整えられています。
特色ある部屋のご紹介 🌟
🌙 スヌーズレンルーム
光・音・香りなど、五感をやさしく刺激する「スヌーズレンルーム」を新設。リラックス効果だけでなく、
情緒の安定や安心感につながる特別な空間です。
🌱 園芸スペース
土に触れ、植物を育てる体験ができる「園芸スペース」。自然と関わることで、心と体の成長を促し、
情緒の安定にもつながります。小さな命を育てるよろこびを感じられる場所です。
📘 学習スペース
宿題や認知トレーニングに取り組める「学習スペース」。集中しやすい環境の中で、子どもたちが安心して学び、
力を発揮できるようサポートします。
内部見学について
内部の様子をご覧いただけるのは 9月下旬ごろ を予定しています。
「どんな環境で過ごすのか実際に見てみたい」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
療育プログラムの見学は八万町で受付中
新しいアトリエはまだ工事中ですが、現在も 八万町の事業所 にて、療育プログラムの見学をいつでも受け付けています。
「どんなプログラムがあるの?」「子どもに合うかな?」と気になる方は、ぜひ一度ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
内部見学・プログラム見学のご希望やご質問は、お気軽にお電話ください☎088-661-6051(担当:齋藤)
子どもたちの未来を一緒に育む空間を、ぜひ見に来てください。
🌟 求人をお考えの方へ
新しいアトリエは、子どもたちにとって「安心して過ごしながら力を発揮できる場」であると同時に、
私たちスタッフにとっても「一人ひとりに寄り添える支援を実現できる場」になります。
一から作り上げる新しい環境の中で、子どもたちの笑顔と成長を一緒に支えてくださる仲間を募集中です。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください☺️